lupinus

  • 2019-01-27

  • 腸からキレイをつくる!

  • 3人の看護師さんが講師の #美腸 がテーマの勉強会に行ってきました。

    小野咲先生「腸から全て解決」 便秘になりやすい人の生活習慣などの特徴や、現在医療目線での便秘の定義について、効果的な便秘解消についてなどのお話を伺いました。

    おもしろいと思ったのは、
    ・自分の快便をイメージする
    という方法を提案しています。
    便秘の人は、便が「どうせ出ない」という思い込みがある方が多く、そもそもトイレに座る事への意識が低いのが問題!ということでした。
    出ないという思い込みが更に出なくさせているんですね。まずはイメージして、トライする事、朝トイレに行く時間のゆとりを持つことも、意識的な意味での便秘解消の近道のようです。
    お二人目は、アレルギーエデュケーターの看護師さん、アレルギーについての正しい知識を持ち、正しく伝えられる資格を持つ 若松直子先生による講演です。

    アレルギーについて、WEB上やはたまた医師の指導に於いても、間違った知識や中途半端な解説により、メディア情報が交錯していて、混乱を起こしている現状があるそうです。

    体質的にアレルギーの因子を持つ人でも、アレルギー症状を出さずに、またはなるべく抑えていく事も出来るとのことです。
    ・腸の健康を保つこと(バリア機能により症状が出にくくなる)
    ・アレルギーを起こす物質を発生させにくい食生活(糖を控える・食物繊維を積極的にとることなど)

    先生ご自身も、多忙などで体の不調を何度も経験され、現代の大腸ガンのリスクの増加どのデータも併せて、健康あってこその美。腸の健康がいかに今注目されているかについてもおっしゃっていました。

     

    次の講師は訪問介護施設長をされている看護師の林理恵先生。様々な患者さまを見ていらっしゃる先生からは「予防医学と食の大切さ」についてのお話でした。

    私がとても興味を持ったのはミトコンドリアについてのお話です。

    これまで漠然としかミトコンドリアを認識していなかった私なのですが、人が元気で美しくいられるには、1人の人につき約60兆個ある細胞、その一つの細胞の中に500〜数千個という単位で存在するミトコンドリアが、本来の活動が出来ているかについてのお話。
    ミトコンドリアはエネルギーの源です。
    ここに酸素がきちんと供給されると、ミトコンドリアは二酸化炭素、水、エネルギーを生成します。

    ミトコンドリアが活性しているかどうかを図るバロメーターは、
    ・疲れやすいかどうか
    ・冷えやすいかどうか
    ・肌に潤いがあるかどうか
    ・代謝が落ちていないかどうか
    ミトコンドリアは、人の潤いとエネルギーに大きく影響してるんですね!

    ミトコンドリアが元気にエネルギーを生成するために、自分でできることは、食事をきちんととる。睡眠をとる。また血流が悪くならないようにする事です。

     

    施術をする上でも、お客さまのなにか問題を解決するヒントになるような有意義なお話をたくさん伺うことができました!